

- ※1月換算。年単位での契約となります。
- ※2個人賠償責任補償特約付きプランの場合、自転車事故など日常生活で発生した賠償責任に対する補償「個人賠償責任補償」が無制限
ミニストップで入れる自転車保険
3つのメリット
- メリット1
-
相手への補償が無制限相手方への補償(個人賠償責任)が対人・対物無制限です。
- ※賠償責任なしプランを除く
- ※個人賠償責任補償特約付きプランの場合、自転車事故など日常生活で発生した賠償責任に対する補償「個人賠償責任補償」が無制限
- メリット2
-
月々305円~月々305円~のお手頃価格で保険に入れます。
- メリット3
-
MINISTOP Loppiで簡単加入店舗に設置されたMINISTOPLoppi端末を利用し、簡単操作で保険に加入できます。


手続きカンタン!
保険料・補償内容
- お手軽プランはこちら
-
- 自分だけまたは
お子さまだけ -
本人型年間3,660円(月々 約305円*)
- 夫婦2人とも
乗る -
夫婦型年間4,180円(月々 約348円*)
- 家族全員
乗る -
家族型年間5,000円(月々 約417円*)
* 月換算。年単位での契約となります。ご自身の補償 死亡・後遺障害 100万円 入院保険金日額
(入院1日につき)1,500円 手術保険金額 入院中 15,000円 入院中以外 7,500円 相手方への補償 個人賠償責任 無制限(対人・対物) - 自分だけまたは
- 充実プランはこちら
-
- 自分だけまたは
お子さまだけ -
本人型年間5,610円(月々 約468円*)
- 夫婦2人とも
乗る -
夫婦型年間7,420円(月々 約618円*)
- 家族全員
乗る -
家族型年間10,250円(月々 約854円*)
* 月換算。年単位での契約となります。ご自身の補償 死亡・後遺障害 400万円 入院保険金日額
(入院1日につき)4,000円 手術保険金額 入院中 40,000円 入院中以外 20,000円 相手方への補償 個人賠償責任 無制限(対人・対物) - 自分だけまたは
- ※賠償責任なしプランについてはLoppi画面でご確認ください。
ミニストップで入れる自転車保険
安心の補償内容※

サービスつき※1

しっかり補償※2

家族全員が補償対象に※3
- ※賠償責任なしプランを除く
- ※1国内のみ。相手にケガをさせてしまった場合などに、お客様に代わって東京海上日動が相手方と交渉します。
- ※2ご自身がケガで入院・手術した場合や、死亡・後遺傷害も補償します。自転車運転中の事故はもちろん、それ以外の交通事故によるケガも補償します。
- 駅のホームで転んでケガをした
- 自動車搭乗中に追突されケガをした
- ※3ご契約の型(本人、夫婦、家族)にかかわらず、「個人賠償責任補償特約」の補償範囲は以下の通りです。
- 保険の対象となる方(被保険者)
- 被保険者本人の配偶者
- 被保険者本人またはその配偶者の同居の親族
- 被保険者本人またはその配偶者の別居の未婚の子
ご利用の流れ


- POINT1
-
『お客さま控』をそのまま
学校や勤務先へ提出できます。※ 提出を求められる場合がございます。
- POINT2
-
自動更新だから更新もカンタン!翌年は店舗での保険料のお支払いのみ。
ご契約住所に払込票をお送りします。
よくある質問
お申込み日の翌日から30日先の日付まで指定ができます。
お申込み完了後、約1週間で東京海上日動よりご契約者さま宛に送付いたします。
※住所変更、改姓 等
ご契約内容の変更・解約は、下記の東京海上日動HPにて受付しています。
なお、手続きの内容により、書面によるお手続きが必要な場合があります。
東京海上日動HP:https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/support/
現在のご契約の満期を以って更新停止をしたい場合は、「更新のご案内兼継続証」2ページ目に記載されている2次元コードを読み取ることで、更新停止のお手続きが可能です。
お手続きサイトにて、ご契約の情報(証券番号、生年月日等)をご入力ください。
「更新のご案内兼継続証」がお手元に無い場合は、下記の東京海上日動HPにて更新停止を受付しています。
東京海上日動HP:https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/support/
ご契約には基本的に「保険契約の更新に関する特約」が自動セットされているため、満期日までにご契約者からのその契約を更新しない旨のお申出または東京海上日動からご契約者へのその契約を更新しない旨の通知がない限り、所定の制度に基づき満期日に自動更新されます。
- STEP①更新月の2か月前中旬ごろに、ご契約住所に「更新のご案内兼継続証」が届きます。
-
- ※更新時は「継続証」が証券の代わりとなりますので、大切に保管してください。
- ※内容にご変更がある場合には、ご契約者さまから「東京海上日動インターネットサポート」までご連絡ください。
〈東京海上日動インターネットサポート〉
電話:0120-677-221(無料)
受付時間:午前9時~午後5時(土日祝、年末年始を除く)
- STEP②更新日から1週間程度でご契約住所に「払込取扱票」が届きます。
-
- ※お近くのミニストップで更新日の属する月の翌月末までに保険料のお払込み手続きをお願いいたします。
更新日以降の払込みとなりますが、保険料のお払込み手続きが完了することにより、更新日より保険契約が有効となります。
- ※お近くのミニストップで更新日の属する月の翌月末までに保険料のお払込み手続きをお願いいたします。
どうすればよいですか?
払込取扱票の送付案内状に記載の払込期日までに保険料のお払込み手続きが完了しなかった場合、「損害保険料 お払込み手続きのお願い」というハガキをお送りしています。
払込取扱票の送付案内状には払込期日を表示していますが、払込期日の翌月までは払込取扱票が利用可能ですので、全国のコンビニや郵便局等でお支払下さい。
払込期日の翌月末までに、保険料のお払込み手続きが完了しなかった場合は、保険契約が自動で失効(解除)となり、満期月3ヶ月後の上旬ごろに「損害保険契約 解除のお知らせ」をお送りいたします。

どうすればよいですか?
払込期日の翌月末までに保険料のお払込み手続きが完了しなかった場合、「損害保険契約 解除のお知らせ」というハガキをお送りしています。
保険契約が失効となる日(解除日)がハガキに記載されていますので、解除日以降は保険契約が無効となります。
保険契約に再度加入を希望される場合は、コンビニ店頭のLoppiで申し込み手続きの上、保険料のお払込みのお手続きをお願いします。

「東京海上日動インターネットサポート」へご連絡をお願いいたします。契約者ご本人様からお問い合わせください。
〈東京海上日動インターネットサポート〉
電話:0120-677-221
受付時間:午前9時~午後5時(土日祝、年末年始除く)
更新日以降の払込みとなりますが、保険料のお払込み手続きが完了することにより、更新日より保険契約が有効となります。払込期日までにお払込み手続きが完了していれば、補償されます。
手続きカンタン!
- ※このホームページは、ミニストップで入れる自転車ほけんの概要についてご紹介したものです。「ミニストップで入れる自転車ほけん」は、Loppi端末でお手続きいただける「交通事故傷害危険のみ補償特約」をセットした傷害総合保険(傷害定額条項)のペットネームです。満18歳以上満69歳の方までご加入いただけます。ご契約にあたっては、Loppi画面にて「重要事項説明書」をよくご確認ください。ご不明点等がある場合には、お問い合わせください。
- ※保険の対象となる方またはそのご家族が、補償内容が同様の保険契約を他にご契約されている場合には、補償が重複することがあります。ご契約にあたっては補償内容を十分ご確認ください。
- ※本プランは通院補償は対象外となります。手術保険金のお支払い額は、入院保険金日額の10倍(入院中の手術)または5倍(入院中以外の手術)となります。傷の処置や抜歯等お支払いの対象外の手術があります。
【Loppi操作に関するお問い合わせ】
Loppi保険操作デスク:0120-15-9204
【補償内容に関するお問い合わせや契約内容変更・解約手続きのご案内】
募集文書番号:24TC-006297
作成年月:2025年1月