ソフトクリームの
売上の一部が、
花に生まれ変わります。

28年間で15,234校の小学校に花の苗を届けています。
花の苗を植えて育てる体験を通じて、子どもたちに生命の大切さを知ってもらいたい!そのために、小学校の校庭や教室にもっと花や緑を増やしていこう!という活動が「花の輪運動」。(公財)花と緑の農芸財団が提唱している活動です。
ミニストップはこの活動に賛同し、店頭で行っている募金と、土曜日のソフトクリーム売上の1%を使って、ミニストップの出店エリアの小学校に苗をプレゼントしています。
苗が学校に届くまで
店頭募金と、毎週土曜日のソフトクリーム売上の1%を、ミニストップから(公財)花と緑の農芸財団に寄付。

(公財)花と緑の農芸財団が、贈呈用の花の苗を準備。種から苗を育てるのには、3ヶ月ほどかかります。

8月下旬~
花と緑の農芸財団からミニストップのある地域の小学校へ募集のお知らせを送付。
9月上旬~
応募を締め切って抽選の準備。

9月下旬~
当選校へ手紙でお知らせ。

- ※苗の育て方は「花と緑の農芸財団」ホームーページの当選校発表サイトでご案内しています。
公益財団法人 花と緑の農芸財団とは…
人々の心に愛と平和をもたらす花と緑の農芸を啓蒙し、普及し、振興することを目的として設立されました。花を中心とする農芸に関する研修事業、花と緑に関する啓蒙活動・普及活動などを行っています。